開館時間
- 本日2025年7月11日(金)
- 8:45~20:00
- 明日2025年7月12日(土)
- 8:45~18:00
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
| ||
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
NUIS OPAC(蔵書検索)
本学所蔵の図書・雑誌・視聴覚資料を検索
EBSCO Discovery Service
オンラインデータベースをまとめて検索
(学内ネットワークからのみ利用可能)
本日の新着図書案内
-
害虫の誕生 : 虫からみた日本史 / 瀬戸口明久 [著]. -- 増補. -- 筑摩書房, 2025.6. -- (ちくま学芸文庫 ; セ9-1).
-
「凛とした魅力」がすべてを変える / ジェニファー・L・スコット著 ; 神崎朗子訳. -- 大和書房, 2017.5. -- (フランス人は10着しか服を持たない / ジェニファー・L・スコット著 ; 神崎朗子訳 ; ファイナル・レッスン).
-
NPO・NGOの世界 / 大橋正明, 利根川佳子編著. -- 改訂版. -- 放送大学教育振興会, 2025.3. -- (放送大学教材 ; 1539680-1-2511).
-
トリストラントとイザルデ / アイルハルト・フォン・オーベルク [著] ; 石川栄作訳. -- 講談社, 2025.6. -- (講談社学術文庫 ; 2853).
-
踊りつかれて / 塩田武士 [著]. -- 文藝春秋, 2025.5.
-
韓国. -- 2026〜27. -- 地球の歩き方, 2025.6. -- (地球の歩き方 ; D37).
-
王様ランキング / 十日草輔著 ; 1 - 19. -- KADOKAWA, 2019.2-. -- (Beam comix). 19
-
女子学生のキャリアデザイン : 自分らしさとワークライフバランス / 野村康則, 竹内雄司 [著]. -- 4訂版. -- 水曜社, 2025.3.
-
政治資金規正法 : 政治活動と民主主義のルールブック / 竹内彰志著. -- 中央公論新社, 2025.6. -- (中公新書 ; 2858).
-
ロシア帝国ウサージバ物語 / 坂内知子著. -- 成文社, 2025.4.
-
新しいリベラル : 大規模調査から見えてきた「隠れた多数派」 / 橋本努, 金澤悠介 [著]. -- 筑摩書房, 2025.6. -- (ちくま新書 ; 1861).
-
だれが戦争の後片付けをするのか : 戦争後の法と正義 / 越智萌 [著]. -- 筑摩書房, 2025.6. -- (ちくま新書 ; 1863).
-
養生する言葉 / 岩川ありさ [著]. -- 講談社, 2025.2.
-
ラテン語の世界史 / 村上寛 [著]. -- 筑摩書房, 2025.6. -- (ちくま新書 ; 1860).
-
荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論 / 荒木飛呂彦著. -- 集英社, 2011.6. -- (集英社新書 ; 0595F).
-
さみしい夜のページをめくれ / 古賀史健著 ; ならの絵. -- ポプラ社, 2025.3.
-
猛威を振るうストロングマン : ガバナンス改革と権威主義の再興隆 / 外山文子, 小山田英治, 岩坂将充編著. -- 明石書店, 2025.4.
-
オール電化・雨月物語 / 青柳碧人 [著]. -- PHP研究所, 2025.3.
-
アンチ・アンチエイジングの思想 : ボーヴォワール『老い』を読む / 上野千鶴子 [著]. -- みすず書房, 2025.4.
-
発達障害も愛着障害もこじらせない : もつれをほどくアプローチ / 村上伸治著. -- 日本評論社, 2025.6.
-
アジア動向年報 ; 1970年版 - 2025. -- アジア経済研究所, 1970-. 2025
-
男女の進学格差はなぜ埋まらないのか? : 「ジェンダー・トラック」について考える / 中西祐子著. -- 岩波書店, 2025.5. -- (岩波ブックレット ; No.1108).
-
自炊の壁 : 料理の「めんどい」を乗り越える100の方法 / 佐々木典士著 ; 山口祐加著. -- ダイヤモンド社, 2025.3.
-
ナラティヴの被害学 / 阿部幸大 [著]. -- 文学通信, 2025.4.
-
数学を生み出す脳 / 中井智也 [著]. -- 岩波書店, 2025.4. -- (岩波科学ライブラリー ; 332).
-
質感科学ハンドブック = Handbook of shitsukan science / 小松英彦, 富永昌二, 西田眞也編. -- 東京大学出版会, 2025.1.
-
ウィーブが日本を救う : 日本大好きエコノミストの経済論 = Weeb economy / ノア・スミス [著] ; 片岡宏仁, 経済学101訳. -- 日経BP, 2025.3.
-
ファミ通ゲーム白書 / 角川アスキー総合研究所編 ; 2023. -- 角川アスキー総合研究所, 2023.8. -- (ビジネスファミ通). 2023
-
〈動物をえがく〉人類学 : 人はなぜ動物にひかれるのか / 山口未花子, 石倉敏明, 盛口満編著. -- 岩波書店, 2024.12.
-
母・娘・祖母が共存するために / 信田さよ子著. -- 朝日新聞出版, 2017.12.
図書館からのお知らせ一覧(2022年度)
ここでは、過去のお知らせを掲載しています。
1月24日(火)臨時時短閉館のお知らせ(2023.01.24)
強い冬型の気圧配置による、強風と雪の影響により、交通状況が大変悪い状態となっております。
このため、本日1月24日(火)の図書館は18時閉館といたします。
ご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
12月24日(土) 臨時休館のお知らせ(2022.12.23)
強い冬型の気圧配置のため、12月23日から25日頃にかけて、新潟県内は警報級の大雪となる可能性があるとの予報がでております。
再び大規模な交通障害の恐れもあるため、12月24日(土)の図書館は臨時休館といたします。
ご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
短縮開館のお知らせ(2022.12.22)
悪天候が予想されることに伴い授業が全面オンラインになることから、2022年12月23日(金)、26日(月)は短縮開館となります。
カレンダーの表示は変更前のものとなっています。お間違えのないようご注意ください。
12月21日(水)臨時休館のお知らせ(2022.12.20)
2022年12月21日(水)は、JRの運休による休講に伴い、臨時休館いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
学外の方の図書館利用について【更新】(2022.12.09)
学外の方の図書館利用について2023年1月以降の利用条件を更新しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
図書館夏期休館のお知らせ(2022.07.05)
2022年8月15日(月)夏季休業の為、休館いたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
夏期長期貸出のお知らせ(2022.07.05)
夏期長期貸出(貸出期間延長)を開始します。
開始日:2022年7月27日(水)
返却日:2022年9月30日(金)
対象者:本学学生・教員のみ(職員・学外利用者は除く )
対象資料:図書のみになります。(コミック・雑誌は通常通り1週間の貸出期間です。)
ご利用ください。
【重要】OPAC停止のお知らせ(2022年6月11日9:00~17:00)(2022.06.02)
システムバージョンアップのため、下記の期間、OPAC(蔵書検索)及びMyLibrary全般のサービスを停止します。
2022年6月11日(土)9:00~17:00
※作業状況に応じ、停止時間が多少前後する場合があります。
カウンターでの貸出・返却は手動で行いますので、少々時間がかかる場合があります。
資料の利用の予定がありましたら、あらかじめ停止前に検索等を行ってください。
終了しました【重要・本日】OPAC停止のお知らせ(2022年6月1日16:30~)(2022.06.01)
緊急メンテナンスのため、下記の期間、OPAC(蔵書検索)及びMyLibrary全般のサービスを停止します。
2022年6月1日(水)16:30~17:30
※作業状況に応じ、停止時間が多少前後する場合があります。
カウンターでの貸出・返却は手動で行いますので、少々時間がかかる場合があります。
資料の利用の予定がありましたら、あらかじめ停止前に検索等を行ってください。
学生に薦める本2022年版を公開しました。(2022.06.01)
こちらからご覧ください。(随時更新いたします。)
国立国会図書館「個人向けデジタル化資料送信サービス」の開始について(2022.05.19)
2022年度の指定図書を公開しました。(2022.05.09)
こちらからご覧ください。
なお、納品待ちの資料については、納品され次第登録いたしますので、しばらくお待ちください。
「CiNii Research」について(2022.04.18)
「CiNii Articles」は「CiNii Research」に統合されましたので、今後は「CiNii Research」の方をご利用ください。
「CiNii Reserch」はCiNii Articles、CiNii Books、CiNii Dissertationsの機能のほかに、研究データ、研究プロジェクト(科研費)の情報などを横断的に検索することができます。
概要とマニュアルはこちら
https://support.nii.ac.jp/ja/cir/manual_outline
---
(2022/04/04)
「CiNii Articles」から「CiNii Research」への統合について、
2022年4月18日(月)10時となりました。
これ以降、「CiNii Articles」にアクセスすると「CiNii Research」にリダイレクトされます。
「CiNii Researchについて」
https://support.nii.ac.jp/ja/cir/manual_outline
---
(2022/03/30)
日本国内発行論文を検索できる文献データベース「CiNii Articles」が、2022年4月中に「CiNii Research」に一本化されます。
「CiNii Research」は、論文に加えて研究データ、大学等の所蔵情報、博士論文、KAKENの研究プロジェクト情報などを含めて横断検索ができるようになります。
切り替え時期等については改めてお知らせします。
朝日新聞記事データベースがリニューアル(2022.04.01)
朝日新聞記事データベースサービス「聞蔵Ⅱビジュアル」が全面リニューアルされ、「朝日新聞クロスサーチ」となりました。
下記URLからアクセス可能です。
https://xsearch.asahi.com/login/
*コンテンツ内容やアクセス数などは「聞蔵Ⅱ」と同じです。
「朝日新聞クロスサーチ」サービス画面について
https://www.asahi.com/information/db/pdf/20220301_xsearch_guide.pdf
「朝日新聞クロスサーチ」ここが変わりました
https://www.asahi.com/information/db/pdf/20220301_xsearch_change.pdf