図書館HOME>図書館からのお知らせ一覧
開館時間
- 本日2023年6月5日(月)
- 8:45~20:00
- 明日2023年6月6日(火)
- 8:45~20:00
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
3
| ||||
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
NUIS OPAC(蔵書検索)
本学所蔵の図書・雑誌・視聴覚資料を検索
EBSCO Discovery Service
オンラインデータベースをまとめて検索
(学内ネットワークからのみ利用可能)
本日の新着図書案内
-
面打ち : 京都の能面師 / 国立民族学博物館撮影・製作. -- 国立民族学博物館, 2023.3. -- (みんぱく映像民族誌 ; 第47集). v.
-
アメリカン・クライシス : 危機の時代の物語のかたち / ハーン小路恭子著. -- 松柏社, 2023.3.
-
面接の質問 / 杉村太郎, 坂本章紀著 ; 2007-4 - 2025. -- ダイヤモンド社, 2005.10-. -- (絶対内定 / 杉村太郎著). 2025
-
中国詩史 / 吉川幸次郎著 ; 高橋和巳編. -- 筑摩書房, 2023.5. -- (ちくま学芸文庫 ; [ヨ3-9]).
-
外為白書 ; 2009年度(第1号) - 2022(第13号). -- 外為どっとコム総合研究所, 2010.8-. 2022(第13号)
-
「救い主」が殴られるまで / 大江健三郎著. -- 新潮社, 1993.11. -- (燃えあがる緑の木 / 大江健三郎著 ; 第1部).
-
揺れ動く「ヴァシレーション」 / 大江健三郎著. -- 新潮社, 1994.8. -- (燃えあがる緑の木 / 大江健三郎著 ; 第2部).
-
学ぶことは、とびこえること : 自由のためのフェミニズム教育 / ベル・フックス著 ; 朴和美, 堀田碧, 吉原令子訳. -- 筑摩書房, 2023.5. -- (ちくま学芸文庫 ; [フ50-1]).
-
クプルムの花嫁 / namo著 ; MGNET地域監修 = Brides of Cuprum ; 1 - 4. -- KADOKAWA, 2021.1-. -- (Harta comix). 4
-
天武天皇 / 寺西貞弘著. -- 筑摩書房, 2023.5. -- (ちくま新書 ; 1725).
-
英語脳スイッチ! : 見方が変わる・わかる英文法26講 / 時吉秀弥著. -- 筑摩書房, 2023.5. -- (ちくま新書 ; 1724).
-
原子力市民年鑑 / 原子力資料情報室編 ; 98 - 2023. -- 七つ森書館, 1998.4-. 2023
-
行為の経営学 : 経営学における意図せざる結果の探究 / 沼上幹著. -- 白桃書房, 2000.3.
-
人口減少・少子高齢化社会の政策課題 / 清家篤, 西脇修編著 ; 山田久 [ほか執筆]. -- 中央経済社, 2023.3.
-
「留用」された日本人 : 私たちは中国建国を支えた / NHK「留用された日本人」取材班著. -- 日本放送出版協会, 2003.3. -- (NHKスペシャル・セレクション).
-
中国10億人の日本映画熱愛史 : 高倉健、山口百恵からキムタク、アニメまで / 劉文兵著. -- 集英社, 2006.8. -- (集英社新書 ; 0356F).
-
旅する獅子、伊勢大神楽の20年 / 国立民族学博物館撮影・製作. -- 国立民族学博物館, 2023.3. -- (みんぱく映像民族誌 ; 第46集). v.
-
しっかりわかるLinux入門 / ティエスイー著 ; 海堂正裕著 ; 平井達也著 ; 上村斎文著 ; 鬼頭ろか著 ; Linux Professional Institute監修. -- 秀和システム, 2023.5.
-
日本人の勝算 : 人口減少×高齢化×資本主義 / デービッド・アトキンソン著. -- 東洋経済新報社, 2019.1.
-
東京史 : 七つのテーマで巨大都市を読み解く / 源川真希著. -- 筑摩書房, 2023.5. -- (ちくま新書 ; 1727).
-
イノベーションのジレンマ : 技術革新が巨大企業を滅ぼすとき / クレイトン・クリステンセン著 ; 伊豆原弓訳. -- 増補改訂版. -- 翔泳社, 2001.7. -- (Harvard business school press).
-
ACE (エース) サバイバー : 子ども期の逆境に苦しむ人々 / 三谷はるよ著. -- 筑摩書房, 2023.5. -- (ちくま新書 ; 1728).
-
猫にならって / 佐川光晴著. -- 実業之日本社, 2023.2.
-
人口減少時代の農業と食 / 窪田新之助, 山口亮子著. -- 筑摩書房, 2023.5. -- (ちくま新書 ; 1729).
-
津軽のカミサマ / 大森康宏企画・制作 ; 国立民族学博物館製作. -- 国立民族学博物館, 2023.3. -- (みんぱく映像民族誌 ; 第48集). v.
-
国境を越えるアジアの家事労働者 : 女性たちの生活戦略 / 上野加代子著. -- 世界思想社, 2011.12. -- (Sekaishiso seminar).
-
め組の大吾 : 救国のオレンジ / 曽田正人著 ; 冨山玖呂[著] = MEGUMI NO DAIGO ORANGE OF THE SAVING THE COUNTRY ; 01 - 07. -- 講談社, 2021.4-. -- (講談社コミックスDX ; . 月刊少年マガジン||ゲッカン ショウネン マガジン). 07
-
卒業論文 / 新潟国際情報大学国際学部国際文化学科プラーソルゼミナール編 ; 2000-2001年度 - 2022年度. -- 新潟国際情報大学, 2001-. 2022年度
-
ブルーロック = BLUELOCK / 金城宗幸原作 ; ノ村優介漫画 ; 1 - 24. -- 講談社, 2018.11-. -- (講談社コミックス ; . SHONEN MAGAZINE COMICS||ショウネン マガジン コミックス). 24
-
面接担当者の質問の意図 / 才木弓加著 ; ['12] - ['25]. -- 毎日コミュニケーションズ, [2010.7]-. -- (内定獲得のメソッド). ['25]
図書館からのお知らせ一覧(2023年度)
ここでは、過去のお知らせを掲載しています。
[2023年度]
[2022年度]
[2021年度]
[2020年度]
[2019年度]
[2018年度]
[2017年度]
[2016年度]
[2015年度]
[2014年度]
[2013年度]
[2012年度]
[2011年度]
[2010年度]
[2009年度]
[2008年度]
[2007年度]
[2006年度]
[2005年度]
[2004年度]
[2003年度]
[2002年度]
[2001年度]
OPAC一時停止のお知らせ(2023 / 5 / 24(水) 17:30~)(2023.05.23)
図書館サーバメンテナンス作業のため下記の日時、一時的にOPAC(蔵書検索)及びMyLibraryのサービスを停止します。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
■2023年5月24日(水)17:30~18:00
※作業状況に応じ、停止時間が多少前後する場合があります。
終了しました
2023年度の指定図書を公開しました。(2023.05.18)
こちらからご覧ください。
なお、納品待ちの資料については、納品され次第登録いたしますので、しばらくお待ちください。