図書館HOME>図書館からのお知らせ一覧
開館時間
- 本日2025年7月19日(土)
- 8:45~18:00
- 明日2025年7月20日(日)
- 休館/Closed
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
| ||
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
NUIS OPAC(蔵書検索)
本学所蔵の図書・雑誌・視聴覚資料を検索
EBSCO Discovery Service
オンラインデータベースをまとめて検索
(学内ネットワークからのみ利用可能)
本日の新着図書案内
-
政治理論と動物 : 動物のための正義はありうるか? / アラスデア・コクラン [著] ; 的場知之訳. -- みすず書房, 2025.6.
-
琉球処分 : 「沖縄問題」の原点 / 塩出浩之著. -- 中央公論新社, 2025.6. -- (中公新書 ; 2860).
-
戦争と法 : 命と暮らしは守られるのか / 永井幸寿 [著]. -- 岩波書店, 2025.6. -- (岩波新書 ; 新赤版 2069).
-
白書とともに振り返る科学技術・イノベーション政策の歩み : 科学技術基本法30年とこれからの科学技術・イノベーション / 文部科学省編. -- 日経印刷, 2025.6. -- (科学技術・イノベーション白書 / 文部科学省編 ; 令和7年版).
-
新たなテクノロジーの活用による未来社会の実現 / 情報サービス産業協会編. -- インプレス, 2025.7. -- (情報サービス産業白書 / 情報サービス産業協会編 ; 2025).
-
Startup : 優れた起業家は何を考え、どう行動したか / 堀新一郎, 琴坂将広, 井上大智著. -- ニューズピックス, 2020.5.
-
戦争犯罪と闘う : 国際刑事裁判所は屈しない / 赤根智子 [著]. -- 文藝春秋, 2025.6. -- (文春新書 ; 1496).
-
翻訳する私 / ジュンパ・ラヒリ [著] ; 小川高義訳. -- 新潮社, 2025.4. -- (新潮クレスト・ブックス).
-
八月革命と国民主権主義 : 他五篇 / 宮沢俊義著 ; 長谷部恭男編. -- 岩波書店, 2025.6. -- (岩波文庫 ; 青N(38)-121-2).
-
タッチ・オブ・スパイス. -- dtsスペシャル・エディション. -- AMGエンタテインメント (発売) : フルメディア (発売), [2005.9]. v.
-
文化神経科学 : 文化は心や脳をどのように形作るか / 石井敬子 [著]. -- 勁草書房, 2025.2.
-
EUとは何か : 国家ではない未来の形 / 中村民雄 [著]. -- 第4版. -- 信山社, 2025.4. -- (現代選書).
-
ロシア : 女たちの反体制運動 / 高柳聡子著. -- 集英社, 2025.4. -- (集英社新書 ; 1259D).
-
人はなぜ物語の地に向かうのか / 清水麻帆著. -- 水曜社, 2025.5. -- (文化とまちづくり叢書 ; . 新・コンテンツツーリズム論||シン・コンテンツ ツーリズムロン ; 1 ; 観光行動篇).
-
キューバを知るための50章 / 後藤政子編著. -- 第2版. -- 明石書店, 2025.3. -- (エリア・スタディーズ ; 24).
-
現代社会を生き抜く力が身につく実践ディベート入門 / 吉田あけみ編著. -- ミネルヴァ書房, 2025.3.
-
死なないノウハウ : 独り身の「金欠」から「散骨」まで / 雨宮処凛著. -- 光文社, 2024.2. -- (光文社新書 ; 1299).
-
〈動物をえがく〉人類学 : 人はなぜ動物にひかれるのか / 山口未花子, 石倉敏明, 盛口満編著. -- 岩波書店, 2024.12.
-
発達障害も愛着障害もこじらせない : もつれをほどくアプローチ / 村上伸治著. -- 日本評論社, 2025.6.
-
縮む韓国苦悩のゆくえ : 超少子高齢化、移民、一極集中 / 朝日新聞取材班 [著]. -- 朝日新聞出版, 2025.5. -- (朝日新書 ; 1003).
-
雑草散策 : 四季折々、植物の個性と生きぬく力 / 田中修著. -- 中央公論新社, 2025.6. -- (中公新書 ; 2862).
-
誰も知らないロシア : 若手外交官が見た隣国の素顔 / 石川知仁 [著]. -- 彩流社, 2025.5.
-
お許しいただければ : 続イギリス・コラム傑作選 / 行方昭夫編訳. -- 岩波書店, 2025.6. -- (岩波文庫 ; 赤N(37)-201-2).
-
ナラティヴの被害学 / 阿部幸大 [著]. -- 文学通信, 2025.4.
-
言葉にする習慣 : 思いがまとまる・伝わる「言語化力」の身につけ方 / さわらぎ寛子著. -- 明日香出版社, 2024.6. -- (アbusiness ; [2335-6]).
-
数学を生み出す脳 / 中井智也 [著]. -- 岩波書店, 2025.4. -- (岩波科学ライブラリー ; 332).
-
翻訳はおわらない / 野崎歓著. -- 筑摩書房, 2025.5. -- (ちくま文庫 ; の19-1).
-
中華料理と日本人 : 帝国主義から懐かしの味への100年史 / 岩間一弘著. -- 中央公論新社, 2025.6. -- (中公新書 ; 2861).
-
ケアの物語 : フランケンシュタインからはじめる / 小川公代 [著]. -- 岩波書店, 2025.6. -- (岩波新書 ; 新赤版 2071).
-
ワーク・ライフ・バランスはいま : 少子高齢化と多様化が進む中で / 村上文著. -- 中央労働災害防止協会, 2024.6.
図書館からのお知らせ一覧(2025年度)
ここでは、過去のお知らせを掲載しています。
[2025年度]
[2024年度]
[2023年度]
[2022年度]
[2021年度]
[2020年度]
[2019年度]
[2018年度]
[2017年度]
[2016年度]
[2015年度]
[2014年度]
[2013年度]
[2012年度]
[2011年度]
[2010年度]
[2009年度]
[2008年度]
[2007年度]
[2006年度]
[2005年度]
[2004年度]
[2003年度]
[2002年度]
[2001年度]
夏期長期貸出のお知らせ(2025.07.08)
夏期長期貸出(貸出期間延長)を開始します。
開始日:2025年7月25日(金)
返却日:2025年9月26日(金)
対象者:本学学生・教員のみ(職員・学外利用者は除く )
対象資料:図書のみ(コミック・雑誌は通常通り1週間の貸出期間です。)
どうぞご利用ください。
OPAC一時停止のお知らせ(2025 / 6 / 19(木) 17:30~)(2025.06.19)
※終了しました
図書館サーバメンテナンス作業のため下記の日時、一時的にOPAC(蔵書検索)及びMyLibraryのサービスを停止します。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
■2025年6月19日(木)17:30~18:00
※作業状況に応じ、停止時間が多少前後する場合があります。
学生に薦める本2025年版を公開しました。(2025.05.27)
学生に薦める本2025年版を公開しました。こちらからご覧ください。
日経BP記事検索サービスがリニューアルします(2025.04.10)
2025年5月より「日経BP記事検索サービス」がリニューアルします。
それに先立ち、4月よりリニューアル版をご利用いただけます。
リニューアル版を利用する際は、以下URLよりアクセスしてください。(学内限定)
■リニューアル内容
・WEBメディア7媒体の追加
・既存雑誌の週録期間の短縮
・休刊誌33誌の提供中止
2025年4月1日~4月30日までは現行サービスとリニューアル版が併用できますが、
5月1日より現行サービスは利用できなくなりますのでご注意ください。