蔵書検索(OPAC)
横断検索
情報検索ポータル
NUISデータベース
デジタル化資料送信サービス
図書館利用ガイド
館内図
グループ学習室予約状況
各種利用手順書
図書館カレンダー
指定図書
本学著作物
国際学部 紀要
経営情報学部 紀要
情報文化学部 紀要(2015-2017)
情報文化学部 紀要(1998-2014)
新聞・雑誌・紀要・視聴覚資料
学生に薦める本
文献複写・貸借利用申込書
各種選定・ガイダンス申込書
学生図書リクエスト用紙
研究図書資料一覧表
研究図書資料の領収書貼付表
図書館の概要
利用者統計
図書館アンケート
職場体験報告
図書館HOME
>
各種資料・学生に薦める本
>学生に薦める本
情報文化学科
安藤 潤
池田 嘉郎
臼井 陽一郎
越智 敏夫
小林 元裕
佐々木 寛
澤口 晋一
情報システム学科
石井 忠夫
大竹 康夫
小野 陽子
小宮山 智志
永井 武
バックナンバー
2024年版
2023年版
2022年版
2021年版
2020年版
2019年版
2018年版
2017年版
2016年版
2015年版
2014年版
2013年版
2012年版
2011年版
2010年版
2009年版
2008年版
2007年版
2006年版
2005年版
2004年版
2003年版
2001年版
1996年版
学生に薦める本 2007年版
永井 武
『若者はなぜ3年で辞めるのか?』
城繁幸 光文社新書 2006年
若者は、年功序列という固定観念をもって入社する。しかし、給料の上がり方と昇進だけについては、年功序列賃金体系はバブル崩壊後なくなった。大卒でも課長になれない人が半分以上、部長になれる人が1割にも満たない事実を知り、その会社の仕事に興味がもてなければ、退社を選ぶ。
しかし現状では、転職事情は先進各国より遅れている。本当に年功序列でない国は、転職が可能だが、日本ではバブル前よりよくなりつつあるが、まだむずかしい。元通りの給料の仕事に転職できる仕事は、実力があるセールスマン、SE、プログラマに限られる。
したがって現状では、3年でやめたらフリータやニートになる可能性が大である。3年でやめたくなるといろいろ悩み心の病になるケースもある。
このようなことをよく知り、学生時代にキャリア開発して自分をよく見つめて、就職活動をする準備をして、就職活動をする必要がある。そのようなときに読む本として本書は、以前に薦めた『13歳のハローワーク』、『働くということ』と同様に優れている。
しかし現状では、転職事情は先進各国より遅れている。本当に年功序列でない国は、転職が可能だが、日本ではバブル前よりよくなりつつあるが、まだむずかしい。元通りの給料の仕事に転職できる仕事は、実力があるセールスマン、SE、プログラマに限られる。
したがって現状では、3年でやめたらフリータやニートになる可能性が大である。3年でやめたくなるといろいろ悩み心の病になるケースもある。
このようなことをよく知り、学生時代にキャリア開発して自分をよく見つめて、就職活動をする準備をして、就職活動をする必要がある。そのようなときに読む本として本書は、以前に薦めた『13歳のハローワーク』、『働くということ』と同様に優れている。