図書館HOME>各種資料・学生に薦める本>学生に薦める本
学生に薦める本 2019年版
山下 功
『グレン・グールド論』
- 宮澤淳一著 春秋社 2004年
「カナダで最も有名なピアニストは誰か」という問いに対して、多くの人がグールドと答えるでしょう。低い椅子に猫背で座ってうなりながら演奏したり、演奏会で演奏するのが嫌いであったりしたので、変わったピアニストとして見られたこともありました。しかし、その演奏の高い芸術性が評価されて、現在に至るまで「奇才」と呼ばれています。
グールドが一生を過ごしたトロントには、彼にまつわる名所がたくさんあります。
グールドが一生を過ごしたトロントには、彼にまつわる名所がたくさんあります。
『カナダを知るための60章』
- 綾部恒雄, 飯野正子編著 明石書店 2003年
外国に長く滞在すると、外国から日本がどのように見られているかがよく分かります。日本に興味がある人は日本のことをよく知っていますし、そうでない人から見れば日本はアジアの一国に過ぎません。
さて、日本に暮らしている我々は外国をどう見ているでしょうか。かく言う私もカナダに行く前は「北米の一国」という認識をしていたに過ぎません。そこで、2009年に夏期セミナーの引率のために初めてカナダに行く前にこの本を読みました。カナダとアメリカ合衆国は隣国ですが、異なる歴史や文化を有していることがよく分かります。
夏期セミナーでカナダに行く予定の学生は、ぜひ読んでほしいと思います。
さて、日本に暮らしている我々は外国をどう見ているでしょうか。かく言う私もカナダに行く前は「北米の一国」という認識をしていたに過ぎません。そこで、2009年に夏期セミナーの引率のために初めてカナダに行く前にこの本を読みました。カナダとアメリカ合衆国は隣国ですが、異なる歴史や文化を有していることがよく分かります。
夏期セミナーでカナダに行く予定の学生は、ぜひ読んでほしいと思います。
エドモントンで生まれ、マニトバ州ウィニペグで育ったマクルーハンはもともと英文学者でしたが、メディア論者として有名になりました。
この本はマクルーハンのメディア論を簡潔に解説した入門書で、図を多く用いて分かりやすく書かれています。