図書館HOME>各種資料・学生に薦める本>学生に薦める本
学生に薦める本 2022年版
河原 和好
『5分でわかれ!印象派』
- 須谷明 KADOKAWA 2019年
マンガです。Twitterで流れてきたウェブコミックで、面白くて見てました。
特に美術に詳しくは無いのですが、印象派ってどんな感じなのか、有名な画家(マネ、モネ、ルノワール、セザンヌやゴッホ)のエピソードや交友関係などが楽しく学べます
実際の絵画も鑑賞したくなります。
特に美術に詳しくは無いのですが、印象派ってどんな感じなのか、有名な画家(マネ、モネ、ルノワール、セザンヌやゴッホ)のエピソードや交友関係などが楽しく学べます
実際の絵画も鑑賞したくなります。
※2022年度の推薦本は図書館内のトピックコーナーに配架されています。(一部購入できないものを除く)
もともと、天気に関する情報が得られたり、キレイな雲の写真等が見れたりしたので荒木先生をTwitterでフォローしていて、天気の本を出版するというので楽しみに予約していました。
図や写真やイラストが豊富で、子供でも分かりやすいように「雲ってどうやってできるの?」「虹のふもとはあるの?」とかの質問に答える形になっています。文字通り「天気の図巻」になっています。
この本のおかげで、空を見上げることが多くなりました。手元に置いていろいろな気象の現象を観測したいと思います。