蔵書検索(OPAC)
横断検索
情報検索ポータル
NUISデータベース
デジタル化資料送信サービス
図書館利用ガイド
館内図
グループ学習室予約状況
各種利用手順書
図書館カレンダー
指定図書
本学著作物
国際学部 紀要
経営情報学部 紀要
情報文化学部 紀要(2015-2017)
情報文化学部 紀要(1998-2014)
新聞・雑誌・紀要・視聴覚資料
学生に薦める本
文献複写・貸借利用申込書
各種選定・ガイダンス申込書
学生図書リクエスト用紙
研究図書資料一覧表
研究図書資料の領収書貼付表
図書館の概要
利用者統計
図書館アンケート
職場体験報告
図書館HOME
>
各種資料・学生に薦める本
>学生に薦める本
国際学部
越智 敏夫
熊谷 卓
小林 伊織
佐々木 寛
藤本 直生
堀川 祐里
経営情報学部
藤田 美幸
山下 功
河原 和好
小林 満男
役員・職員
渡辺 博之
丑田 直希
高井 英希
梶原 宏一
石田 康洋
竹石 晶子
バックナンバー
2024年版
2023年版
2022年版
2021年版
2020年版
2019年版
2018年版
2017年版
2016年版
2015年版
2014年版
2013年版
2012年版
2011年版
2010年版
2009年版
2008年版
2007年版
2006年版
2005年版
2004年版
2003年版
2001年版
1996年版
学生に薦める本 2022年版
梶原 宏一(情報センター課)
『ポートランド地図帖 : 地域の「らしさ」の描きかた』
デービッド・バニス, ハンター・ショービー [著] ; 埴淵知哉 [ほか] 訳 鹿島出版会 2018年
『「地図感覚」から都市を読み解く : 新しい地図の読み方』
今和泉隆行著 晶文社 2019年
『地図男』
真藤順丈著 メディアファクトリー 2008年
『ヘミングウェイ短編集(1)』
ヘミングウェイ[著] ; 大久保康雄訳 新潮社 1988年
図書館の地図コーナーにある地図が古くなってきたので、日本地図と世界地図を買い換えました。日本地図はなかなかの大きさです。世界地図はB4サイズ。禁帯出なので館内でご覧ください。
目的地に到着するための地図ですが、例えば訪れたことがある場所の地図を見て思い出して楽しむ、あるいは行ったことがない場所の地図を見て、場所のイメージ、色彩やにおい、自分が歩いている所を空想して楽しむ。そんな想像力をちょっと使った地図の楽しみ方のヒントをくれる本たちです。旅のお供にもお勧めです。
○ポートランド地図帖 : 地域の「らしさ」の描きかた
地図を何枚も重ねて都市そのものを浮かび上がらせる手法が楽しげです。
読み物としても十分面白い。パラパラとページをめくり、気になったところで手を止める楽しさがある本です。
○「地図感覚」から都市を読み解く : 新しい地図の読み方
ブラタモリ、実は最後まで見通した事がありません。あの番組を見ているとなぜかほっとして眠ってしまいます。
少し年老いてきたタモリさんとNHKのなせる業でしょうか。
○地図男
お天気のいい9月末の夕方、ある温泉宿で初めて露天風呂付客室に宿泊した時、ビールを飲みながら読んだ本です。薄い本でしかもスピード感のある展開もあいまって、夕食前に一気に読み終えました。温泉旅行とこの話がもたらす解放感で疲れが一気に吹っ飛んだのを思い出します。
コロナが収束して温泉旅行に行く機会があったらお試しください。
○番外編
ヘミングウェイ短編集(一)心が二つある大きな川
ヘミングウェイのこの短編を読んだのは高校生の時だったと思います。場所の勝手なイメージが今でも頭にあって、その場所に行ってみたいなーとたまに思い出す、そんな作品です。年を取って、ヘミングウェイの他の作品にも触れ、解釈は少し変わりましたが、そのイメージだけはずーっと変わりません。地図とは関係ないですが、興味がわいたらぜひ。旅行のお供にもお勧めです。
目的地に到着するための地図ですが、例えば訪れたことがある場所の地図を見て思い出して楽しむ、あるいは行ったことがない場所の地図を見て、場所のイメージ、色彩やにおい、自分が歩いている所を空想して楽しむ。そんな想像力をちょっと使った地図の楽しみ方のヒントをくれる本たちです。旅のお供にもお勧めです。
○ポートランド地図帖 : 地域の「らしさ」の描きかた
地図を何枚も重ねて都市そのものを浮かび上がらせる手法が楽しげです。
読み物としても十分面白い。パラパラとページをめくり、気になったところで手を止める楽しさがある本です。
○「地図感覚」から都市を読み解く : 新しい地図の読み方
ブラタモリ、実は最後まで見通した事がありません。あの番組を見ているとなぜかほっとして眠ってしまいます。
少し年老いてきたタモリさんとNHKのなせる業でしょうか。
○地図男
お天気のいい9月末の夕方、ある温泉宿で初めて露天風呂付客室に宿泊した時、ビールを飲みながら読んだ本です。薄い本でしかもスピード感のある展開もあいまって、夕食前に一気に読み終えました。温泉旅行とこの話がもたらす解放感で疲れが一気に吹っ飛んだのを思い出します。
コロナが収束して温泉旅行に行く機会があったらお試しください。
○番外編
ヘミングウェイ短編集(一)心が二つある大きな川
ヘミングウェイのこの短編を読んだのは高校生の時だったと思います。場所の勝手なイメージが今でも頭にあって、その場所に行ってみたいなーとたまに思い出す、そんな作品です。年を取って、ヘミングウェイの他の作品にも触れ、解釈は少し変わりましたが、そのイメージだけはずーっと変わりません。地図とは関係ないですが、興味がわいたらぜひ。旅行のお供にもお勧めです。