職場体験報告 - 2011年9月29日
(赤塚中学校2年生4名)



職場体験の趣旨
○「働くこと」や「生きがい」についての考えを深める。
○事前の準備、職場体験、まとめ、発表などの活動をとおして、自分と身のまわりについて考えを深め、自分自身に対する自信や可能性を発見することができる。
スケジュール
9:00
図書館オリエンテーション
1日の業務の説明
図書館内の設備・機能の説明(館内ツアー)
9:40
カウンター業務
貸出・返却処理、書架への返却業務の説明
10:15
休憩・写真撮影
10:45
カウンター業務 続き
10:50
図書の受入業務
図書の検収・目録データの入力の説明
11:30
図書の装備
背ラベル・バーコードラベル・磁気テープ
・貸出期限票など、図書装備の説明・実習
12:00
昼休み
13:00
図書の装備 (続き)
新着本の展示
13:20
雑誌業務
雑誌の受入と新着展示
雑誌の受入と新着展示
13:55
カウンター業務(続き)
14:40
休憩・職場体験レポート作成
HP用のレポートの記入と写真選び
15:15
HPアップ作業
15:30
1日の総括
16:00
帰宅
体験の様子


カウンター業務の様子

カウンター業務の様子

返却業務の様子

雑誌受入業務の様子

新着雑誌配架の様子

図書装備の様子

図書装備の様子

図書装備の様子

HP作成の様子

職場体験した大学
[ 閉じる ]
職場体験報告(体験した生徒の報告)

(1)良かった点・悪かった点・全体の感想
★体験した生徒①の報告
- ・良かった点
- カウンター業務の際、貸出・返却の手続きが割とスムーズにできた。
- ・悪かった点
- カウンター業務中少しふざけてしまった。 (本の)受入の時にやらなければいけない事を忘れてしまった。
- ・全体の感想
- 難しい作業が多く大変だったが、そういうのも含めてとても楽しかった。
★体験した生徒②の報告
- ・良かった点
- あいさつをすることができた。
- 本を書架へ戻す作業が早くできた。
- ・悪かった点
- 雑誌の受入に少し時間がかかってしまった。
- カウンターの仕事で緊張してしまった。
- 図書の装備に時間がかかってしまった。
- ・全体の感想
- 仕事をするのはとても難しいと思った。
- 作業をていねいにしようとすると時間がかかってしまった。
- 普段体験できない図書館の仕事ができてよかった。
★体験した生徒③の報告
- ・良かった点
- あいさつがきちんとできた。
- 本の整理や図書の装備が早くできた。
- ・悪かった点
- 雑誌の受入の時に一度で覚えられず、何度も担当の人に助けてもらった。
- カウンターの仕事を間違えてしまった。
- ・全体の感想
- 仕事をするのは大変なことで、みんな知らないところでがんばっているんだと思った。
- 細かい作業をたくさんして苦労しているんだと思った。
★体験した生徒④の報告
- ・良かった点
- スムーズに「ピッ」ってできて良かった。
- 返却する時にすぐラベルの所を見つけれて良かった。
- 図書の装備をスムーズにできた。
- ・悪かった点
- 貸出の最後に「○月○日までです」と言うのを忘れてしまった。
- ・全体の感想
- 磁気テープなど図書装備をやるのが楽しかった。
- カウンターも楽しかった。
(2)仕事をしてみての評価・感想
★体験した生徒①の報告
- ・仕事に対する評価
- 思ったよりもしっかりできていたと思う。
- ・仕事をしてみての感想
- 小さな仕事でも失敗すると修正できないため、とても緊張した。
- また、失敗したらそれは結構ショックを受けた。そのため仕事はとても難しく大変だと思った。
- ・仕事をしてみて学んだこと
- 難しい事も多く大変だったが、たくさんの人に必要とされることだなと実感した。
- ・今後どうしたらもっとうまく仕事ができるようになると思うか
- 一つ一つの作業にしっかり集中し、確認などをおこたらなければいいと思う。
- また、集中しても、没頭はしないようにしたらいいと思う。
★体験した生徒②の報告
- ・仕事に対する評価
- 仕事をていねいにすることができた。
- ・仕事をしてみての感想
- 仕事は思っていたより大変だった。失敗できないと思った。
- ・仕事をしてみて学んだこと
- 仕事には責任があって、間違えると大変なことになるので正確にすることが大事だと思った。
- ・今後どうしたらもっとうまく仕事ができるようになると思うか
- 説明などをしっかり聞いて理解する。
★体験した生徒③の報告
- ・仕事に対する評価
- 一つ一つの仕事をていねいにやった。
- ・仕事をしてみての感想
- 失敗すると大変なことになるので、慎重にやらなければいけないと思った。
- ・仕事をしてみて学んだこと
- 裏では細かい作業を早く行っていて、大変だと思った。
- ・今後どうしたらもっとうまく仕事ができるようになると思うか
- 仕事の順序や図書館内をはあくして、なるべくテキパキと素早くやること。
★体験した生徒④の報告
- ・仕事に対する評価
- まあまあよくできた。
- ・仕事をしてみての感想
- けっこう大変でつかれたけど、やりがいのある仕事だなあと思った。
- ・仕事をしてみて学んだこと
- 雑誌業務とかの事でも緊張感をもって仕事をしなければいけないというのを学んだ。
- ・今後どうしたらもっとうまく仕事ができるようになると思うか
- 手順を考えて仕事を行う。
[ 閉じる ]