学生に薦める本 2014年版

西山 茂

『理系の作文技術(中公新書)』

木下是雄【著】 中央公論社
正直ちょっと読みにくいと感じた部分もあるが、理系(工学系)の報告書や論文に必要な知識は網羅されていて、少なくても情報文化学部の学生は1度は読んでおくべきである。卒業論文を書くためだけではなく、社会に出てからも必ず役に立つ。この本に書かれていることがすべてであるいと言う訳でもない。分野によっては異なっていたり、時間がルールを変えたりしている部分もある。この本に書かれていることをベースとして、多くの資料や書物、論文を読み、さらに文献(書物やWebなど)を調べたりして、自分の書き方の流儀を確立していけば良い。
初版が1981年で、2001年に多少の改版をしているようであるが、基本的にはパソコンがそれほど普及していない時代に書かれた本で、現代のスタイルから若干外れている部分もあるが、本筋はそれほど変わらない。
[OPAC]

『日本語作文術(中公新書)』

野内良三【著】 中央公論社
この手の本は掃いて捨てるほどあるが(失礼)、比較的最近の出版であり、読みやすく、わかり易く、ビジネス文書に限らず、一般的に文を書くときの参考資料としていい本である。
また、本書は心得や書き方の他に日本語文法にも触れており、改めて気づかされることも多い。巻末の「Ⅳ 定型表現を使いこなす」には、多くの例文が記載されており、若い人(作文になれない人)が文章を書くときの大いに参考になる。
[OPAC]

『お金じゃ買えない( ちくま文庫)』

藤原和博【著】 筑摩書房
本全体のテーマは、自分らしく生きるためにはどうしたらよいかを説いている。著者は、どうやら本を表した時点ではリクルート社(優良会社)に在籍していて、そのリクルート社の中で、自分がどのようにして成功し、挫折し、自分の思うように生きられるようになったかを書いている。第1章では、いかに会社を上手に使うか、第2章では、(自分の)見えない資産(I.A.)を増やす技法、第3章では、自分史が書かれている。
全体的には、自慢話にも見えるが、「『なんだかヘンだな』を大事にする」、「『拾う』なら先に『捨て』なければならない」、「人生は釣鐘型ではなく、ゆったりとした上り坂」というあたりは、共感できる。
[OPAC]

『残念な人の思考法(日経プレミアシリーズ)』

山崎将志【著】 日本経済新聞社
考え方に筆者と私の間に類似点があるから、そうだそうだと思いながら読んだ。筆者の言いたいことをまとめると、①思い込みでやってはだめだ、②プライドだけでやってもダメだ、③上手くやるには方法がある、④十分に考えて行動しろ、と言うことなのだと思う。本書を一読して、自身を反省したらよい。
[OPAC]

『図解 反論する技術・反論されない技術』

木山泰嗣【著】 ディスカバー・トゥエンティワン
タイトル通りの内容の本である。ただし、私くらい生きていると(ほぼ64年)この本に書かれている技術は、いずれも、いつかどこかで意識せずに使った覚えがある。ただ、このように整理してあると、もっと意図的に使えるであろう。ただ、それなりの訓練が必要である。読んだだけで、反論されなくなれば苦労はいらない。この本も巻末に技術の使用例などが書いてあるが、所謂演習のようなものが必要であろう。
ただし、反論されないことがいいかどうかは十分に考える必要がある。
図解とあるが、お人形さんの吹き出しにまとめが書いてあるだけで、あまり図解とは言い難い。
[OPAC]

『シャノンの情報理論入門( ブルーバックス)』

高岡詠子【著】 講談社

『チューリングの計算理論入門( ブルーバックス)』

高岡詠子【著】 講談社
シャノンの情報理論やチューリングマシン(機械)は、情報を専門とする人間の素養である。いずれの理論もそれほど易しいわけではないが、この本は丁寧にわかり易く書かれている。授業で取ったことのない学生、授業で習ったことの復習に最適ではないかと思う。この2冊は、情報文化学部を卒業する学生の重要な基本知識を手軽に獲得できる良い本だと思う(それに面白い)。
[OPAC]
[OPAC]

『Mastering Your Google CROMEBOOK: A Comprehensive Guide For Advanced Users (Master Anything Guides)』

※Kindle版のため推薦文のみ
Kindleの電子書籍である。特段に「良い」本だというわけではないが、話題になっているChromebookを知るには手頃である(50ページ程)。For Advanced Usersとタイトルにあるが、気にしなくてよい。パソコンとインターネットがわかっていればよい。英語で記述された本であるが、初級レベルの英語であり、技術英語に慣れるためのトレーニングブックとしてもよい。(それに、282円と安い!!)