学生に薦める本 2021年版

熊谷 卓

NUISの「海外研修」制度(=在外研究制度)を利用させてもらい、1年間NZのAuckland University, Law Schoolで国際法の教育・研究に従事しました。家族ぐるみで居住していたこともあり、書店に行く機会が多かったのですが、(日本に比べ)書籍に対する市民的価値観(こういう単語があるかわかりませんが)の高さに驚かされます。古書店も多くあり、多くの人々が書籍を手にとっています。1年ぶりに推薦する書籍たちは以下の通りです。余談ですが、妻から「あなたは行く学部を間違えたね。」と言われます。

『The word is murder』

Anthony Horowitz Arrow Books 2018年

 

「推理小説」です。単純に面白いです。とても丁寧な英語で分かりやすい。
英語を伸ばそうと思ったら、最低2回読んでください。アウトプット(喋る・書く両方)に大いに役立ちます。この著者の他の書籍は図書館にもあると思います。それらも読んでください。
[OPAC]

『The 13-storey treehouse』

Andy Griffiths Macmillan Children's Books 2015年
「漫画・マンガ・コミック」です。絵のタッチとストーリーに魅了されます。英語も分かりやすいです。本シリーズは一通り、図書館にあると思います。それらも面白いですよ。何度読んでも楽しいです。
[OPAC]

『越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文 : 決定版』

越前敏弥 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2019年
英語(英文)の意味を正確に読み取るために、一読(もちろん再読も)を勧めます。
[OPAC]

『英語で言いたい日本語の慣用表現 : 読んで楽しい引いて役立つ』

柴田真一, 鶴田知佳子 アルク 2020年
英語と日本語、言語構造の大きな差異のため、(英語での)アウトプットとても苦労しますね。そういう時、目からウロコの本です。
[OPAC]

『英語を英語で理解する 英英英単語 初級編』

ジャパンタイムズ出版 ジャパンタイムズ出版 2020年

『英語を英語で理解する 英英英単語 中級編』

ジャパンタイムズ出版 ジャパンタイムズ出版 2020年

『英語を英語で理解する 英英英単語 上級編/超上級編』

ジャパンタイムズ出版 ジャパンタイムズ出版 2019年
英(単)語の正確な意味合いを深く(端的に)理解すための一助として薦めます。
英英辞典の活用が今ひとつ苦手な方にベストです。
[OPAC]
[OPAC]
[OPAC]