蔵書検索(OPAC)
横断検索
情報検索ポータル
NUISデータベース
デジタル化資料送信サービス
図書館利用ガイド
館内図
グループ学習室予約状況
各種利用手順書
図書館カレンダー
指定図書
本学著作物
国際学部 紀要
経営情報学部 紀要
情報文化学部 紀要(2015-2017)
情報文化学部 紀要(1998-2014)
新聞・雑誌・紀要・視聴覚資料
学生に薦める本
文献複写・貸借利用申込書
各種選定・ガイダンス申込書
学生図書リクエスト用紙
研究図書資料一覧表
研究図書資料の領収書貼付表
図書館の概要
利用者統計
図書館アンケート
職場体験報告
図書館HOME
>
各種資料・学生に薦める本
>学生に薦める本
情報文化学部
伊村 知子
内田 亨
上西園 武良
小林 満男
小宮山 智志
山下 功
国際学部
臼井 陽一郎
越智 敏夫
神長 英輔
熊谷 卓
Yasuko SATO
佐藤 若菜
澤口 晋一
藤本 直生
矢口 裕子
役員・職員
平山 征夫
星野 元
佐々木 辰弥
西脇 茂雄
小片 章子
丑田 直希
山口 潤
片山 大輝
バックナンバー
2024年版
2023年版
2022年版
2021年版
2020年版
2019年版
2018年版
2017年版
2016年版
2015年版
2014年版
2013年版
2012年版
2011年版
2010年版
2009年版
2008年版
2007年版
2006年版
2005年版
2004年版
2003年版
2001年版
1996年版
学生に薦める本 2017年版
佐々木 辰弥(事務局長)
『ミッドナイト バス』
伊吹 有喜 (著) 文藝春秋 2016.8
新潟県を舞台とした小説。
新潟と東京を結ぶ深夜パスのドライバーが主人公で、離婚などで一度はばらばらになって傷ついた家族が再生していく物語で、関越道、関越トンネル、白鳥、弥彦、関代橋、パスセンタ一等あらゆる光景が現実と重なり、新潟の大自然の魅力とリアリティーを感じる、心温まる小説です。新潟日報社140年記念事業の一環として映画化され、来春公開の予定です。
新潟と東京を結ぶ深夜パスのドライバーが主人公で、離婚などで一度はばらばらになって傷ついた家族が再生していく物語で、関越道、関越トンネル、白鳥、弥彦、関代橋、パスセンタ一等あらゆる光景が現実と重なり、新潟の大自然の魅力とリアリティーを感じる、心温まる小説です。新潟日報社140年記念事業の一環として映画化され、来春公開の予定です。